低学年ベーシック授業

    低学年ベーシック授業は、小学2年から4年生を対象とした授業となります。


 毎週火曜日から金曜日までが夕方16:20~、土曜日が午前中10:30~に開講しております。


 授業開始時に漢字・語句テストを実施し、その後は本読みをしながらの語彙力強化の時間です。


 iPadを使用しながら読書をし、語彙力をつけていく「ことばの学校」を利用しております。毎週、1~3冊の本を読んでいくことになります。

https://site.kotobanogakko.com/


 授業終盤は、速読解力講座となります。授業最後までの集中力が持続しながら、国語を楽しく学べる工夫をしております。

https://www.sokunousokudoku.net/


 毎月1回は、ZOOMを使用した集団授業を、低学年ベーシック授業を受講している教室生向けに実施しております。授業担当は、代表の繁田がします。


 私なりに内容に工夫をし、ZOOMウェビナーを使用しながらの授業です。

 今回のテーマは「俳句」を扱いました。


 小学2年生から4年生と幅広い学年対象の授業です。あまり難しすぎない内容を心がけながら、それでいて、中学入試に直結する内容の授業を意識しています。その匙加減は正直難しいのですが、毎回多くの教室生に参加していただいているので、なんとかなっているのかなと自分勝手に解釈しております・・・


 体験授業は現在受け付け中です。


 体験授業においては、私自身が対応させていただきます。皆様のお問い合わせをお待ちしております。

天王寺こくご教室

最難関中学を目指す小学2年生~6年生対象の国語個別教室です。 今までにない国語個別塾を目指して、2016年より新規開校いたしました。 元浜学園 M灘コース所属 元日能研関西 最難関中学国語科責任者 灘特訓責任者 である 繁田 正人 が代表を務めさせていただいています。 皆様とともに第一志望中学校へ合格できるよう、国語指導を通して全力でお手伝いいたします。