2024.07.03 00:028周年 本日、天王寺こくご教室はおかげ様で8周年を無事迎えることができました。 ひとえに当教室を信じ、通ってくださった教室生の皆さんのおかげです。 本当にありがとうございました。 この8年間で、灘・西大和・東大寺・洛南・甲陽・星光・洛星・四天王寺といった関西最難...
2023.10.27 00:53東大寺中学 国語 令和6年度入試問題 気づけば10月もあと1週間ほどで終わり、関西統一入試日まで、あと79日となりました。 中学受験生は貴重な残り時間を有効利用してください。この直前期での、もうひと頑張りが志望校合格を手繰り寄せます。 令和6年度入試で東大寺中学が国語の制限時間を50分から60分に変更します。 ...
2022.12.01 01:09お知らせ 天王寺こくご教室では、個別指導の募集をしています。 このページでのお問い合わせフォームやメール等でお問い合わせをお願いします。ご連絡をいただきましたら、折り返し私の方からお電話させていただきます。 体験授業をご希望される場合は、ご予定をお伺いして日程等を決定させていただ...
2022.02.11 04:33低学年ベーシック授業 低学年ベーシック授業は、小学2年から4年生を対象とした授業となります。 毎週火曜日から金曜日までが夕方16:20~、土曜日が午前中10:30~に開講しております。 授業開始時に漢字・語句テストを実施し、その後は本読みをしながらの語彙力強化の時間です。 ...
2021.12.31 22:29新年 新年あけましておめでとうございます。 年末年始にかけて、オミクロン株の新規感染者数の増加が気になるところです。第六波の到来は間違いないところですが、早くコロナ前の日常に戻ることを願います。 そして、そんなコロナ禍に負けずに、自分らしさを失わず、今年も一日一日を大切にして私は全力...
2021.09.28 00:33お知らせ天王寺こくご教室では、2022年2月以降の個別指導の募集を開始します。このページでのお問い合わせフォームやメール等でお問い合わせをお願いします。ご連絡をいただきましたら、折り返し私の方からお電話させていただきます。 体験授業をご希望される場合は、ご予定をお伺いして日程等を決定させ...
2021.03.31 09:522021年4月 保護者対象説明会 について 保護者対象説明会 を開催させていただきます。 対象 : 中学受験に取り組む、新小学5年生以下の保護者様 [教室生・教室生でないかは問いません。] 場所 : ネットにおけるZOOMでの開催 テーマ : 中学入試に求められる国語の勉強方...
2018.08.29 08:33生徒募集低学年ベーシック授業は、継続して生徒を募集しております。既に、7,8月と授業は開始しており、みなさん楽しそうに「ことばの学校」での音声による読書を楽しんでもらっています。漢字・慣用句→音声での読書→速読この流れで授業はすすめていきますが、教室生は90分間最後の速読まで集中して受講...
2018.06.08 03:51低学年授業 説明会・体験授業のお知らせ天王寺こくご教室のページをご覧いただきありがとうございます。間もなく迎える2周年にあたり、新規授業を立ち上げることになりました。開校当初からお問い合わせの多かった小学2~4年生を対象とした授業となります。コンセプトは多読 × 速読 × 語彙力(漢字)この点に絞った授業を今夏から開...
2018.02.25 22:01WEB個別指導 募集のお知らせ天王寺こくご教室のページをご覧いただきありがとうございます。今年度の新たな取り組みとして、WEBを利用した1対1の個別指導を実施します。・Skypeではなく、他のWEB無料ソフトを利用した授業です。WEBで教室と自宅をつなぎ、お互いの顔が画面に映し出された状態で私自身が国語を指導...
2017.12.30 11:10年の瀬のご挨拶先日、実施させていただいた体験授業において参加していただいた方全員にご入室していただきました。本当にありがとうございます。天王寺こくご教室はひっそりと開校してもうすぐ1年半となります。おかげさまで、様々な塾に所属する生徒が通ってくれるようになりました。ほとんどが関西大手塾に通い、...
2017.11.14 03:55少人数集団授業 体験授業のお知らせ天王寺こくご教室のページをご覧いただきありがとうございます。現小学3年生を対象としました、来年度の集団授業の説明会・体験授業等のお知らせです。❶ 集団授業説明会・無料体験授業2017年12月23日(土・祝)10:30~12:00 天王寺こくご教室 前半の説明会で集団授業について...